和ぶろぐ

就活、資格、勉強について書いています。数あるブログの中から読んでくれてありがとうございます。

工学部あるあるを電気電子出身の私がお話します

「工学部ってどんなところだろう。あるあるを知りたい」と思ったそこのあなた。

本記事では、電気電子工学科出身の私が、工学部の生態について、「一問一答形式」であるあるをお話していきます!

 

 

工学部あるある15連発

では、工学部あるあるについてお話していきます!具体的には15個の工学部あるあるをご用意しました!

「あるあるじゃねーよ!」とツッコミたいこともあると思いますが、ご容赦ください(笑)

では、早速いってみよーう!

 

工学部では何を勉強しているの?

簡単に言うと、「ものづくり」を学んでいます。つまり、物理で習った内容や数学を使って、「ものを作る観点」で勉強をしています!

私は、電気電子工学科だったので、主に電気について学んでいました(笑)

電気といえば、電柱についている電力線だったり、スマホの中にある電子部品などをイメージすると思います。

では、次に以下のような疑問が生まれると思います。

 

工学部の勉強は難しいの?

単位は取れたけど、理解はしていない人が多いので、ふつうに難しいです。

高校で理系を選んだ方なら、わかるかもしれませんが、数学と物理を同時に使って解くイメージです。

そのため、電気を勉強するうえで必須の電磁気学は、「電気や磁気」の知識をフル活用しながら、数学も使うため、かなり難しい内容となっております。

 

プログラミングはするの?

C言語と呼ばれる言語のみを勉強しました。

C言語とはなんぞや?」と思った方に簡単にご説明すると、パソコンなどの機械に、指示を出すソフトウェアです。

生徒の中には、趣味でプログラミングをしていて、授業の課題をスラスラできてしまう強者も居ます(笑)

 

実験は多いの?

実験は多く、2年生と3年生にありました。

毎週実験をやり、そして時には授業時間が過ぎてもやります。しかも、毎週レポートを提出しなければいけません。

レポートを滞納して、最後に残った全てを提出するのは、風物詩です。

しかも、他人が書いたwordのデータをコピーして、そのまま提出した先輩が過去に居たので、手書きでレポートを書くこともありました。

時間がかかってしまうので、授業中にレポートを書くのは、超あるあるです(笑)

 

研究室は徹夜するの?

研究室によりますが、私は徹夜がなかったです(笑)

むしろ、教授は17時に帰っていました(笑) めっちゃホワイト(笑)

一方、私は途中から一緒に研究をやっていた人が来なくなってしまったので、20時まで残っていたこともありました(笑)

ただ、他の人に話を聞くと、遅くまでやっている研究室があるっちゃありますね(笑)

もし、あなたが工学部に入るときは、しっかり確認したほうが良いでしょう!

 

普段は何して遊んでいるの?

他の学部と変わらず、居酒屋に行ったり、カラオケに行ったり、友達の家に集まってダラダラしたり、たまに出かけたりですね(笑)

私の大学は、田舎にあったため、上記くらいしかやることがありませんでした。

 

飲み会はよくあるの?

人によりますが、傾向的に、サークルやバイトなどのように、集団に属せば属すほど、機会が増えていきますね。

私は、資格勉強をしていてあまり時間がなかったので、長期休みに行くことが多かったです。

ただ飲むのが好きだって人は、毎週のように行っていましたね(笑)

 

忙しい?それとも暇?

やや忙しいです。理由は、レポートやテスト勉強などをしないといけなので、暇とは言えないです(笑)

特に私の大学の建築学部は、建物の模型を作るらしくて、徹夜をしていたらしいです(笑)

専攻によって多少は変わるものの、工学部に在籍して思ったのは、日々が忙しいと感じました。

特に、資格を取るために遅くまで授業を受けていた方とは、長期休み以外に遊ぶ暇がありませんでした...

「ええ、工学部って遊べないのか...」と思うかもしれませんが、、工夫次第で割と遊べますよ!

詳しくは、理系が遊べないのは嘘【工夫して謳歌しました】でお話しています!

忙しくて忙しくて震えている方は、参考になりますよ!

 

やっぱり男子が多いのか?

電気電子工学科で200人いたのですが、190人が男子で10人が女子でした(笑)

つまり、男子がうようよいます。しかも大学の周りに、生徒が多く住んでいたのですが、どこに行っても男、そして男、おまけに男でしたね...

そのため、学内で彼女を作るのは至難の業でした。そのため、彼女がほしい場合は、学外や女子比率が高い学部に一狩りいった方がいいですね(笑)

 

学内で彼女はできるの?

先ほどもお話した通り、難しいです。

ただ学外なら、アルバイトや紹介、社会人サークルでチャンスが転がっています!

私の友達は、バイト先や社会人サークルでゲットしていました。

また、私のバイト先でもカップルが誕生していたので、学外なら割とチャンスはありますよ。

しかし、大学は勉強するところです。よって、真面目に勉強しなければいけません。女の子に気を取られてはいけません。彼女がほしいと考えている人はいますぐ反省しましょう。ちなみに、私は彼女が学外でできました。

 

工学部の男子の特徴は?

おとなしい人が多いですね(笑)

おそらくみなさんの予想通りです(笑)

ただ、もちろんウェイウェイ系もまあまあいるので、たまに教室はうるさいですね(笑)

 

就活はどうなの?

学校生活やどんな人がいるのかも気になりますが、就活も気になるのではないでしょうか。

就活はめっちゃ楽ですね!特に推薦が最強です(笑) 私は推薦を使って、大手メーカーに内定をもらいました!

詳しくは、電気電子工学科の就職最強説(実体験をお話しします)を読んでください!

特に、高校生で進路を迷っている人や、工学部の方でも似たような点があるので、必見です!

 

810 にはまる人はいるの?

まず、結論を言う前に810ってなんやねん!893の亜種か?と思った方に説明すると、野獣先輩のことです(笑)

えっ、野獣先輩ってなに?と思った方は、知らない方がいい世界もあるので、「ふーん」程度に読み飛ばしてください(笑)

ただ、工学部では好きになる人がなぜかいます(笑)

私の研究室でも、4人が汚染され、会社に入ってからも、研究室が汚染されたケースはあったみたいです(笑)

もし、工学部に入るなら810について知っておいても良いのではないでしょうか(笑)

 

チェックシャツはおおい?

特に多くはなく、みんなそれぞれ違う服を着ていました(笑)

なんでチェックシャツといったら、工学部的なイメージができたのでしょうか。

 

教授は変な人が多い?

理系だけかもしれませんが、多いです(笑)

変というのは失礼なので、独特と言っておきますね(笑)

独特な教授の例を挙げると、研究室でポケモンGOをしていました。

工学部に進む人は、色々と覚悟しておいた方がいいかもしれませんね(笑)

 

まとめ

以上が工学部あるあるでした(笑)

イメージ通りでしたか?それとも意外な一面が知れたでしょうか?話のネタになってくれれば幸いです(笑)

最後になりますが、この記事を読んでくださりありがとうございました。

プライバシーポリシー お問い合わせ